アンティーク家具の修理はリプロの得意と…
アンティーク家具の修理はリプロの得意とするところです。 ヨーロッパで特にフ…
MORE
いつも使っている大切な家具や雑貨が壊れたり、経年劣化によって傷んだりしてしまった際には、捨ててしまう前にリペアサービスを検討してみませんか。木質素材の補修やリメイクにて、新しい命を吹き込みます。お客様の大切なものを再び使えるようにするために尽力しますので、この機会にぜひお任せください。
アンティーク家具の修理はリプロの得意とするところです。 ヨーロッパで特にフ…
MORE
店舗入口の割れてしまったタイルの補修。 今回のような外部に貼られたタイルはな…
MORE
シロアリによる被害後の美観修復を行いました。 シロアリの被害は気が付いた時に…
MORE
猫の爪とぎで傷だらけになった柱の補修も㈱リプロㇸ! 賃貸住宅の柱や窓枠が猫の…
MORE
リプロではコンクリートの補修も承っております。 ボルトの穴周りが欠けてしまっ…
MORE
色々な種類のフローリングに対応した補修を行います。 洗面所には防水性の高いサ…
MORE
フローリング劣化補修 水漏れによりフローリングが傷んでしまっています。 解く…
MORE
カウンターテーブルの天板塗装。 長年使っていると染みや色褪せが目立って来ます…
MORE
桐タンスの綺麗にというご依頼。 親の代から使われている桐タンスを綺麗にして使…
MORE
ペンキが塗られたフリッツ・ハンセンのテーブル。 お客様が自分で塗装されたペン…
MORE
大谷石の補修 足場の組み立て中に破損してしまった大谷石も補修可能です。大谷石…
MORE
補修屋の基本のキ フローリングのキズ補修はお手のものです。 個人様からのご依…
MORE
マンション玄関ドアの補修 何故ここまでボコボコになったのかは分かりませんが、…
MORE
ドアのダイノックシート貼り リフォームの現場でダイノックシートを貼ることによ…
MORE
桐の飾り棚修復 古くなった桐製の家具も新品のように美しく復活させる事ができま…
MORE
コンクリート補修 外構屋さんからコンクリートブロックの欠け補修のご依頼。 後…
MORE
窯業系サイディングの補修 塗装屋さんからのご依頼。 大きく陥没していましたが…
MORE
風呂入口アルミサッシ枠のキズ補修 建築の内外装ともにアルミ製品の建材が多く使…
MORE
タイルの補修 解体工事中に破損してしまったタイル、後の強度も心配無く元通りに…
MORE
アルミサッシの凹み補修 リフォーム工事中のアクシデントにより破損してしまっ…
MORE
フローリングのキズ補修 新築工事中のアクシデントでついたキズ。 施主様にお引…
MORE
テーブル塗装 長年愛用されたテーブルの塗装が傷んで来たので古い塗装を剥離して…
MORE
京都嵐山に有る五つ星ホテルの配膳カウンター、かけてしまっている木部の補修の…
MORE
使わなくなったデスクを2台のチェストとダイニングテーブルにリメイクしました! …
MORE
ドア枠キズ補修 新築、リフォーム、等の工事中にキズがついてしまうことが有り…
MORE
外壁のビス穴補修 窯業系サイディングは大抵の場合問題無く補修出来ます。 #補…
MORE
建具を搬入中に落としてしまい、そのまま納品出来なくなってしまったとの事、 す…
MORE
ガルバリウム鋼板の屋根補修 補修が難しい素材ですが、ご依頼が多いのでなんとか…
MORE
新築工事中に付いたフローリングのキズ補修。 こういったご依頼が補修屋の1番多…
MORE
今主流の新建材は表面に塩ビシートを貼ってあるので剥がれてしまうことが有りま…
MORE
ドアの色を塗替えました。 ちょっと派手な赤だったので全体に落ち着いた空間に変…
MORE
カンチレバーのレザーチェア 劣化部分をパテと縫製で補修して全体をグリーンに塗…
MORE
長年雨風にさらされると玄関ドアの塗装が傷んできます。 木製のドアも元通りの綺…
MORE
フローリングキズ補修。 引っ越し屋さんが付けてしまったキズの補修、お客様にも…
MORE
解体屋さんが建物解体中に隣の家に重機をぶつけてしまった案件。 アルミサッシ、…
MORE
カリンの木の飾り棚。 アンティークの物で染みや割れ、グラつき等の修理。 キレ…
MORE
玄関ドア枠のキズ補修。 施工中に生じたキズもお客様に引き渡し迄に直します。 …
MORE
サイディング補修 解体工事中に隣の家にユンボが激突してしまった案件。 窯業系…
MORE
マンション玄関ドア補修 賃貸マンションのオーナー様からご依頼頂きました。 ス…
MORE
玄関ドアの劣化 玄関ドアのシートは紫外線によって劣化することが有ります。 そ…
MORE
フローリング補修 大きな凹みキズも元通りに直ります。 #補修 #リペア #修復 #…
MORE
高圧洗浄の跡が目立ってしまった、というご依頼。 洗浄後にクリア塗装されている…
MORE
屋外用の椅子ですが屋外に置きっぱなしはダメです。 使わないときは直射日光を避…
MORE
サイディングの欠損部分の補修。 外壁の補修もよくあるご依頼の1つです。 #補修…
MORE
フローリングの染み補修 床に物を置いた所が濡れたまま放置すると染みになる事…
MORE
座卓の塗装 長年使い続けて色褪せ、すりキズ、が目立って来たのでキレイにしたい…
MORE
フローリングの凹み 新しいフローリングに道具を落としてしまったり、工事中にキ…
MORE
レストランのカウンター 塗膜が劣化して剥がれている部分の補修。 店舗、ホテル…
MORE
表面傷んだテーブルはウレタン塗装で再生します。 フローリングの補修等も同様の…
MORE
建具の穴、室内建具の表面の板は意外と薄く簡単に穴が開いてしまいます。 補修で…
MORE
House & Furniture
maintenance
Repro
〒611-0013 京都府宇治市莵道池山10-12
営業時間|9:00~17:00
0774-20-2233