タイル補修/京都のリペア家具修理リプロ

query_builder 2024/10/02
家具補修
画像1994
画像1995
画像1996
画像1994
画像1995
画像1996
タイル補修/京都のリペア家具修理リプロ

タイルにはいくつかの種類が有り
それぞれの特性に合わせた用途が有ります

●磁器質タイル
・特性: 高温(1200~1350℃)で焼かれ、非常に硬く、吸水性が低いです。水回りに適しています。
・用途: 浴室やキッチンなどの水回り。

●せっ器質タイル
・特性: 磁器質タイルよりも吸水性がやや高いですが、それでも低い方です。耐候性に優れています。
・用途: 内装や外装の壁、床

●陶器質タイル
・特性: 吸水性が高く、多孔質です。比較的柔らかく、たたくとにごった音がします。
・用途: 内装の壁や床。

施工面積が広くなると材料代は高くなりますが壁紙や塗り壁よりも長持ちするのでメンテナンス代がかかりません。

また部分的にでもデザイン性の高いものやアンティークなどを使えばとても良い雰囲気を作る事が出来ます。

インテリア、エクステリアにこだわりの有る方にはオススメです。

#補修 #補修屋 #リペア #リペア屋 #修復 #修理 リメイク #家具 #京都 #塗装 #リフォーム #新築 #工務店 #木工 #インテリア #エクステリア #アンティーク #リノベーション#家具修理
----------------------------------------------------------------------

株式会社リプロ

住所:京都府宇治市莵道池山10-12

----------------------------------------------------------------------