MDFの膨らみ/京都のリペア家具修理リプロ

query_builder 2025/02/08
家具補修
画像2110
画像2111
画像2112
画像2113
画像2110
画像2111
画像2112
画像2113
MDFの膨らみ/京都のリペア家具修理リプロ

お寿司屋さんのカウンターの補修依頼を頂きました。

ヒノキの天板ですが表面に突き板が貼ってある物で約0.5mmの突き板の下はMDFという素材で作られています。
このMDFという素材は木材の繊維を圧縮して固めた物で、
言うなれば分厚くカチカチに固めた紙のような物です。

安く加工がしやすいという点で家具やフローリングなどにも良く使われていますが様々な家具や建材を見てきた者から言えば、重くて耐久性が低いのであまりお勧め出来る素材では有りません。

一番良く起こるトラブルは今回のように水に弱い事です。
この現象はMDF製のフローリングでも良く見られますが、
水を吸ってしまうと膨張して乾いても元に戻ることは有りません。
表面の化粧板に良い物を選んでもこれでは台無しです。

新築やリフォームで工務店と家具やフローリングを選ぶ時に安さを重視しすぎると、このような素材を勧められます。
工務店によっては事前に素材のデメリットを教えてはくれないのでご注意下さい。

#補修 #補修屋 #リペア #リペア屋 #修復 #修理 #リメイク #家具 #京都 #塗装 #リフォーム #新築 #工務店 #木工 #インテリア #エクステリア #アンティーク #リノベーション#家具修理
----------------------------------------------------------------------

株式会社リプロ

住所:京都府宇治市莵道池山10-12

----------------------------------------------------------------------