補修
長く大切に使い続けるための補修を実施
フローリング等の床材のほか、建築材や家具、工芸品、その他様々なものを対象とした補修を行っております。使い捨てにするのではなく、直して使い続けることを大切にする精神にて、お客様の住まいや品物を新品同様に蘇らせるお手伝いをしますので、傷やひび割れ、剥がれ、染みなどにお困りの際にはぜひご相談ください。京都エリアにてお客様のご満足を最優先に考えながら、一人ひとりの大切な品物に対して丁寧に向き合います。
環境にも優しい方法で品質を保持
お客様の思い出のあるものや大切なものを、元通りの状態に蘇らせるためのリペアサービスを京都でご提供しております。床材や建築材は補修を行うことで、新品同様の品質を保ちながら長く使い続けられるようになり、古い家具や工芸品は修理やリメイクを行うことで、その価値を高められ、再び活用できるようになります。これらのサービスにより貴重な資源の節約にもつながることから、環境に優しい取り組みとしても評価をいただいております。愛着のある住まいや品物をいつまでも大切にし、心豊かに暮らしていきませんか。
安心して任せられる丁寧で的確な対応
劣化した床材や建築材、古い家具や工芸品など、多岐にわたる補修に対応しております。リペアは簡単そうに見えて難しい作業も多く、素材や構造などによって施工方法が異なることや、やり方を間違うとかえって品物を傷めてしまうこともあります。京都エリアにて熟練した職人が対応し、お客様の大切な住まいや品物を丁寧かつ適切に扱いますのでご安心ください。またお客様に信頼して任せていただけるよう、分かりやすい説明も心がけております。皆様とのコミュニケーションを大切にしながら、ご満足いただける仕上がりを目指します。
会社概要
株式会社リプロ
住所 | 〒611-0013 京都府宇治市莵道池山10-12 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0774-20-2233 |
FAX番号 | 0774-20-2234 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
代表者名 | 石川 武史 |
設立 | 2005年 |
アクセス
幅広く対応した熟練の補修サービス
ものを長く使い続けるためには、修理や補修を適切に行うことが必要です。大切なものや使い慣れたものは捨てることに抵抗を感じるだけでなく、新しいものを買うことによって廃棄物を増やすことにもなります。使い捨てを避けることにより、廃棄物を減らし、地球環境を守ることにつながります。大切な品物を捨てる前には、ぜひリペアサービスをご検討ください。京都エリアにて床材や建築材、家具、工芸品など様々なものを取り扱い、熟練した職人が丁寧かつ迅速に対応してまいります。