続フローリングの種類と特性について解説 | 京都で家具修理なら株式会社リプロ
続フローリングの種類と特性について解説 | 京都で家具修理なら株式会社リプロ
塩ビシートが貼ってあるタイプのフローリング材の補修です。
このタイプはまれにシートが剥がれて浮き上がる事があります、またシートによってはキズも付きやすくあまり高級感は有りません。
またシートの下もMDF材なので水分を吸いやすく、水分を含むと膨れ上がり乾いても元には戻りません。
家具でもこのような素材の物を良く見かけますがシートが紙の物も良く有ります、ホームセンター等で売られているカラーボックスなどは大体そうです。水回りでの使用はやめておくほうが良いですね。
このタイプのフローリングを選ぶメリットは何と言っても安いこと。
また全て印刷なので均質な仕上がりになります。
無垢材のフローリングには節が有ったり、目立つ木目やどうしても目を引いてしまうような周囲よりも色が濃かったり薄かったりする物が入ってしまう事が有ります、1枚ずつ木目を選ぶ事が出来ないので仕方が無いでしょう。
しかし長く住む事を考えると築数年で今回のような大きな劣化はあまり起こって欲しく無いですよね。
はげしく傷んでしまったらなるべく安く貼り替えるという選択肢が有る賃貸マンションには良いかもしれません。
一般の住宅にはここまで薄いシート材の物は補修屋的にはお勧め出来ないです。
#補修 #補修屋 #リペア #リペア屋 #修復 #修理 #リメイク #家具 #京都 #塗装 #リフォーム #新築 #工務店 #木工 #出張 #見積もり #インテリア #フローリング #テーブル #机 #デスク #タンス #アンティーク #家具修理
株式会社リプロ
住所:京都府宇治市莵道池山10-12
NEW
-
2025.03.17
-
2025.03.06額縁補修/京都のリペア...額縁補修/京都のリペア家具修理リプロ 木製額縁の...
-
2025.02.25ジョリパット補修/京都...ジョリパット補修/京都のリペア家具修理リプロ 外...
-
2025.02.14レストランカウンター/...レストランカウンター/京都のリペア家具修理リプロ...
-
2025.02.08MDFの膨らみ/京都のリ...MDFの膨らみ/京都のリペア家具修理リプロ お寿司...
-
2025.02.04ペットの噛みキズ/京都...ペットの噛みキズ/京都のリペア家具修理リプロ ペ...
-
2025.01.29陶磁器の割れ/京都のリ...陶磁器の割れ/京都のリペア家具修理リプロ 壁面の...
-
2025.01.26門扉の灰汁洗い/京都の...門扉の灰汁洗い/京都のリペア家具修理リプロ 門扉...